

代表者 | センター長 水上民夫 |
---|---|
所在地 | 〒526-0829 滋賀県長浜市田村町1266番地 |
TEL/FAX | TEL:0749-64-8100 FAX:0749-64-8140 |
URL | http://www.nagahama-i-bio.ac.jp/ |
センターの事業目的と内容

本学開学の目的の一つは「長浜バイオサイエンスパーク」の実現を目指して、その中核施設としての役割を果たすことです。本学に隣接して建設中のサイエンスパークが2011年度には完成する運びとなりました。わが国では、規模は小さくとも「大学発信型」パークの第1号となります。このサイエンスパークの実現は、本学の使命の一つである「産官学連携推進」の努力が実を結んだ結果といえます。
本学はインキュベーションセンター内に研究室(7号室を3分割)を設けて、3名の先生方が産官学共同研究を積極的に推進しております。当該研究室では学生の実習も行われ、実学本位の教育研究を実際に体験できる教育環境が構築されています。
長浜バイオ大学はインキュベーション研究活動において、研究シーズと地域のバイオニーズをマッチングさせた入居企業と周辺地域の企業との共同研究を推進することを目的としています。また、地域の方々からの共同研究などについてのご相談を受ける相談窓口機能も果たし、長浜市をはじめ滋賀県下全域の経済活性化への貢献を目指しております。
長浜バイオ大学の先生方との共同研究をご希望の方、あるいは先生方のお知恵をお借りしたい等の場合には、ご遠慮なく「産官学共同研究・事業開発センター」にお問い合せ下さい。